ホーム > 韓国朝鮮の文化と社会 15
韓国朝鮮の文化と社会 15
特集=「韓国朝鮮社会と記録・記憶の諸相」をはじめ、人類学・歴史学の論文、資料、エッセイ。
著者 | 韓国・朝鮮文化研究会 編 |
---|---|
ジャンル | 定期刊行物 |
シリーズ | 雑誌 > 韓国朝鮮の文化と社会 |
出版年月日 | 2016/10/15 |
ISBN | 9784894899650 |
判型・ページ数 | A5・188ページ |
定価 | 本体3,500円+税 |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
目次
特集=韓国朝鮮社会と記録・記憶の諸相
〈問題提起〉 六反田 豊
〈論文〉
朝鮮時代における文書の廃棄と再利用 川西裕也
朝鮮絵画における記憶のかたち
──雅集の場の再現とその絵画化をめぐって 中尾道子
韓国口碑文学における記録について
──パンソリ辞説の記録に関する問題を中心に 崔 在 佑
書評
申東源著・任正爀訳『コレラ、朝鮮を襲う――身体と医学の朝鮮史』 野崎充彦
本の紹介&随想 月脚達彦『福沢諭吉の朝鮮』ほか二冊の紹介と考えたこと 野村伸一
展評
朝鮮王朝──宴と儀礼の世界 長森美信
須永文庫資料展――金玉均と朴泳孝をめぐる人々 野村伸一
エッセイ
東京が日本の首都になった遠因は蔚山にあり? 室井康成
ダンシング・イン・ザ・ムーンライト――門付けの追憶 神野知恵
韓国国立民俗博物館企画展示「金秀男を語る」 野村伸一
彙報
編集後記
韓国・朝鮮文化研究会会則
英文目次・ハングル目次
執筆者一覧
〈問題提起〉 六反田 豊
〈論文〉
朝鮮時代における文書の廃棄と再利用 川西裕也
朝鮮絵画における記憶のかたち
──雅集の場の再現とその絵画化をめぐって 中尾道子
韓国口碑文学における記録について
──パンソリ辞説の記録に関する問題を中心に 崔 在 佑
書評
申東源著・任正爀訳『コレラ、朝鮮を襲う――身体と医学の朝鮮史』 野崎充彦
本の紹介&随想 月脚達彦『福沢諭吉の朝鮮』ほか二冊の紹介と考えたこと 野村伸一
展評
朝鮮王朝──宴と儀礼の世界 長森美信
須永文庫資料展――金玉均と朴泳孝をめぐる人々 野村伸一
エッセイ
東京が日本の首都になった遠因は蔚山にあり? 室井康成
ダンシング・イン・ザ・ムーンライト――門付けの追憶 神野知恵
韓国国立民俗博物館企画展示「金秀男を語る」 野村伸一
彙報
編集後記
韓国・朝鮮文化研究会会則
英文目次・ハングル目次
執筆者一覧
内容説明
特集=韓国朝鮮社会と記録・記憶の諸相
*******************************
執筆者一覧(掲載順)
六反田 豊 東京大学大学院人文社会系研究科 教授
川西 裕也 新潟大学大学院現代社会文化研究科 助教
中尾 道子 京都造形芸術大学通信教育部 非常勤講師
崔 在 佑 島根大学外国語教育センター 特別嘱託講師
長森 美信 天理大学国際学部 准教授
野村 伸一 慶應義塾大学 名誉教授
野崎 充彦 大阪市立大学大学院文学研究科 教授
室井 康成 建設資材販売会社勤務
神野 知恵 東京藝術大学音楽学部楽理科 教育研究助手