ホーム > 書籍検索
書籍検索
書名 | 植民地人類学の展望 |
---|---|
概要 | 日本民族学史に光をあて、日本の「オリエンタリズム」の功罪を、旧調査地から振り返り、人類学の今日的意義を再検討する。 |
ジャンル |
人類学 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
中生 勝美 編 |
ISBN | 9784894891005 |
出版年月日 | 2000/08/15 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |
書名 | 中国映画の文化人類学 |
---|---|
概要 | 80年代から90年代に光彩を放った中国・台湾・香港映画。これらをフィールドとして読み解き、現代中国社会のコンテキストに迫る。 |
ジャンル |
人類学 文化遺産・観光・建築 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
西澤 治彦 著 |
ISBN | 9784938718213 |
出版年月日 | 1999/08/10 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |
書名 | 中国北方農村の口承文化 |
---|---|
副書名 | 語り物の書・テキスト・パフォーマンス |
概要 | 河北省農村に伝わる「樂亭大鼓」の優れた口頭創作性を民族音楽学の観点から分析、「無文字文化」としての中国文化に焦点をあてる。 |
ジャンル |
人類学 |
シリーズ |
人類学専刊 |
著者 |
井口 淳子 著 |
ISBN | 9784938718398 |
出版年月日 | 1999/03/03 |
本体価格 | 本体4,500円+税 |
書名 | リン家の人々 |
---|---|
副書名 | 台湾農村の家庭生活 |
概要 | 台湾漢族の伝統的大家族の中で暮らした米人女性人類学者。農村社会、家庭生活、人間関係の記述は、中国社会を知る最上の入門書。 |
ジャンル |
人類学 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
ウルフ,M.(マージャレイ) 著 中生 勝美 訳 |
ISBN | 9784938718206 |
出版年月日 | 1998/10/30 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |
書名 | 台湾原住民研究への招待 |
---|---|
概要 | 人類学、言語、歴史、考古等の最新の研究を基に、多様な文化および歴史と現状を紹介する初の入門書。【改訂新版準備中!】 |
ジャンル |
人類学 歴史・考古・言語 社会・経済・環境・政治 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
日本順益台湾原住民研究会 編 |
ISBN | 9784938718190 |
出版年月日 | 1998/05/30 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |