ホーム > 書籍検索
41~50件 (全254件) 前の10件 |  3  |  4  | 5 |  6  |  7  | 次の10件
儀礼と口頭伝承
書名 儀礼と口頭伝承
概要 変動する社会における文化の創造とパフォーマンスとは。モンゴル、インド、スリランカ、中国、韓国、日本など各地の事例から考察
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学集刊
著者 江口 一久
八木 祐子 編集
手塚 恵子 編集
ISBN 9784894890336
出版年月日 2021/03/31
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

雑草たちの奇妙な声
書名 雑草たちの奇妙な声
副書名 現場ってなんだ?!
概要 私の奇妙な教育・研究生活のなかで出会い、交わった友人たちの「思い」や「考え」の一端をまとめたもののようだ(松田素二)
ジャンル 人類学
シリーズ 風響社あじあブックス
著者 松田素二とゆかいな仲間たち 編著
ISBN 9784894892958
出版年月日 2021/03/28
本体価格 本体3,000円+税
 

このページのトップへ

中国伝統芸能の俳優教育
書名 中国伝統芸能の俳優教育
副書名 陝西省演劇学校のエスノグラフィー
概要 京劇の形成にも関わった地方劇の一つ「秦腔」の成り立ちを、俳優すなわち人間の教育という側面から分析。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 清水 拓野
ISBN 9784894892941
出版年月日 2021/03/25
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

社会的身体の民族誌
書名 社会的身体の民族誌
副書名 ニューギニア高地における人格論と社会性の人類学
概要 人々のひしめきの総体を、贈与論、人格論、社会的身体論の理論から描き出し、人間の変容可能性を展望する新たなる民族誌。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 深川 宏樹
ISBN 9784894892903
出版年月日 2021/03/25
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

仏教モダニズムの遺産
書名 仏教モダニズムの遺産
副書名 アナガーリカ・ダルマパーラとナショナリズム
概要 スリランカにおけるタミル分離独立をめぐる内戦、ムスリムとの対立、同時多発テロはなぜ起こったか。宗教の持つ本源的な暴力性を問う
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 杉本 良男
ISBN 9784894892750
出版年月日 2021/02/28
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

連続性への希求
書名 連続性への希求
副書名 族譜を通じてみた「家族」の歴史人類学
概要 14世代にわたる家族のかたちの詳細を明らかにし、系譜を書き継ぐこと=男系出自の永続を求めた人々の、規範意識の根源に迫る、
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 瀬川 昌久
ISBN 9784894892309
出版年月日 2021/02/25
本体価格 本体6,000円+税
 

このページのトップへ

アフリカの聞き方、アフリカの語り方
書名 アフリカの聞き方、アフリカの語り方
副書名 メディアと公共性の民族誌
概要 メディアと政治、選挙、宗教の関わりを現場から詳解、現代デモクラシーの課題を西アフリカ、ベナンから照射する。
ジャンル 人類学
シリーズ アジア・グローバル文化双書
著者 田中 正隆
ISBN 9784894892910
出版年月日 2021/02/20
本体価格 本体3,000円+税
 

このページのトップへ

ベトナムのカオダイ教
書名 ベトナムのカオダイ教
副書名 新宗教と20世紀の政教関係
概要 植民地期に生まれ、大戦、対仏、対米の戦乱など、波乱に満ちた政治情況下、しぶとく生き延びてきた教団の「生命力」の源泉に迫る。
ジャンル 人類学
民俗・宗教・文学
シリーズ 人類学専刊
著者 北澤 直宏
ISBN 9784894892712
出版年月日 2021/02/20
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

モンゴルの仏教寺院
書名 モンゴルの仏教寺院
副書名 毛沢東とスターリンが創出した廃墟
概要 いまやほぼ廃墟と化した1900の寺々。30年にわたる現地調査と聞き取りの成果、貴重な写本資料、まさに廃寺そして僧侶の民族誌
ジャンル 人類学
民俗・宗教・文学
歴史・考古・言語
書誌・資料・写真
シリーズ モンゴル学研究基礎資料
著者 楊 海英
ISBN 9784894892934
出版年月日 2021/01/30
本体価格 本体3,000円+税
 

このページのトップへ

台湾における〈日本〉認識
書名 台湾における〈日本〉認識
副書名 宗主国位相の発現・転回・再検証
概要 戦後長い歳月の中で様々に語られてきた「他者像としての日本」とその「支配」。台湾人の瞳に映ってきた「日本(人)」像を総括。
ジャンル 人類学
歴史・考古・言語
シリーズ アジア・グローバル文化双書
著者 三尾 裕子
ISBN 9784894891760
出版年月日 2020/10/31
本体価格 本体2,500円+税
 

このページのトップへ

41~50件 (全254件) 前の10件 |  3  |  4  | 5 |  6  |  7  | 次の10件