ホーム > 書籍検索
書籍検索
書名 | エジプトの「国語教育」 |
---|---|
副書名 | アラブ人の歴史とアラビア語文学史 |
概要 | 教科書にみる言説や歴史から、フスハー(正則アラビア語)を国語とする意味を問い、ナショナリズムとは何かを再考する。 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 |
著者 |
平 寛多朗 著 |
ISBN | 9784894892897 |
出版年月日 | 2021/02/20 |
本体価格 | 本体4,000円+税 |
書名 | 台湾における〈日本〉認識 |
---|---|
副書名 | 宗主国位相の発現・転回・再検証 |
概要 | 戦後長い歳月の中で様々に語られてきた「他者像としての日本」とその「支配」。台湾人の瞳に映ってきた「日本(人)」像を総括。 |
ジャンル |
人類学 歴史・考古・言語 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
三尾 裕子 編 |
ISBN | 9784894891760 |
出版年月日 | 2020/10/31 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |
書名 | 「亡国の越境者」の100年 別巻22 |
---|---|
副書名 | ネットワークが紡ぐユーラシア近現代史 |
概要 | 白系ロシア人・タタール人・華僑・ベトナム難民。戦前戦後、驚くほどさまざまな人びとが流入し、歴史を紡いできた日本を語る。 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 |
シリーズ |
ブックレット《アジアを学ぼう》 > ブックレット〈アジアを学ぼう〉別巻 |
著者 |
小野 亮介 著 中西 雄二 著 岡野 翔太 著 瀬戸徐 映里奈 著 |
ISBN | 9784894892880 |
出版年月日 | 2020/10/15 |
本体価格 | 本体900円+税 |
書名 | 植民地台湾を語るということ 1 |
---|---|
副書名 | 八田與一の「物語」を読み解く |
概要 | 今も台湾農業の大恩人、日本精神の体現者として敬愛される技師の数奇な生涯。顕彰の経緯と背景から日台の語りを考える。追補改訂版。 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 |
シリーズ |
ブックレット《アジアを学ぼう》 |
著者 |
胎中 千鶴 著 |
ISBN | 9784894898028 |
出版年月日 | 2020/10/15 |
本体価格 | 本体700円+税 |
書名 | 年表 移住150年史 |
---|---|
副書名 | 邦人・日系人・メディアの足跡 |
概要 | 日本人が世界に残した足跡──幕末から2020年まで、14か国・地域と日本国内の移民に関する出来事を年表に網羅 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 書誌・資料・写真 |
著者 |
岡野 護 編著 |
ISBN | 9784894892804 |
出版年月日 | 2020/09/30 |
本体価格 | 本体5,000円+税 |
書名 | 文革下の北京大学歴史学部 |
---|---|
副書名 | 「牛棚」収容生活の回想 |
概要 | 「牛棚」〔牛小屋〕と呼ばれた北京郊外収容施設の、屈辱と暴行と強制労働の3年間。歴史家の洞察力と哀惜に満ちた手記。 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 |
シリーズ |
アジア・グローバル文化双書 |
著者 |
郝 斌 著 華 立 訳 姜 若冰 訳 伍 躍 訳 田中 幸世 訳 |
ISBN | 9784894891562 |
出版年月日 | 2020/03/20 |
本体価格 | 本体3,000円+税 |
書名 | 近代中国南方のメディア言説 |
---|---|
副書名 | 辛亥革命期の雲南・広西とベトナム/日本 |
概要 | 植民地主義や南進論へと至る北からの思想連鎖と、東遊運動や独立論という南からの応答、近代アジア思想史の空白を埋める論考。 |
ジャンル |
歴史・考古・言語 |
著者 |
吉川 次郎 著 |
ISBN | 9784894891500 |
出版年月日 | 2020/03/20 |
本体価格 | 本体5,000円+税 |
書名 | 語り合うスンナ派とシーア派 別巻16 |
---|---|
副書名 | 十二イマーム崇敬から中世イスラーム史を再考する |
概要 | 十二イマームへの崇敬はシーア派からスンナ派にも及び、両派は崇敬内容を相互に引用しつつ、それぞれの信仰世界を作り上げてきた。 |
ジャンル |
民俗・宗教・文学 歴史・考古・言語 |
シリーズ |
ブックレット《アジアを学ぼう》 > ブックレット〈アジアを学ぼう〉別巻 |
著者 |
水上 遼 著 |
ISBN | 9784894894174 |
出版年月日 | 2019/11/25 |
本体価格 | 本体800円+税 |